忍者ブログ
趣味、リアル、ネット上とかの何かを載せるクソブログ
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

生チョコにチャレンジしました。

今回のデザートは ガーナ生チョコ(ブラック) です。

公式サイトは こちら(上記のデザートのページに飛びます。)

公式サイトでは、ガーナミルクを使ったものも紹介されてますが
ここでは、ガーナブラックを使った生チョコだけを紹介します。

材料
ガーナブラック:3枚
生クリーム:80cc
無塩バター:20g
ブランデー:小さじ2杯
ココアパウダー:適量

道具
18×13cmのバット
はかり (バターをはかる)
計量カップ (生クリームをはかる)
計量スプーン (小さじを使う)
包丁
まな板
オーブンペーパー (型に敷く)
鍋 (生クリームを温める)
ボウル
泡立て器 (混ぜる)
ゴムべら (チョコをバットに流しいれ、平らにする)
バット (ココアパウダーをまぶす時に使う)
茶こし (ココアパウダーを振る)

ガーナブラックチョコ(3枚)を刻む。 ガーナ生チョコ
ガーナ生チョコ
生クリーム(80cc)を鍋で温めて、刻んだガーナブラックに加え、泡立て器でゆっくり混ぜて溶かす。
チョコが溶けなかったら湯せんにかけて溶かす。
(ゴムべらでやるのは失敗だった…溶けてもまとまってる感じでスライムみたい汗)
ガーナ生チョコ
ガーナ生チョコ
ガーナ生チョコ
無塩バター(20g)を加えて、よく混ぜて溶かす。 ガーナ生チョコ
ガーナ生チョコ
ブランデーを小さじ2杯入れて、よく混ぜる。 ガーナ生チョコ
バットに流しいれ、ゴムべらで全体を平らにし、冷蔵庫で約1時間冷やし固める。
(18×13cmのバットが無いのでオーブンペーパーで四角い形を作って代用)
ガーナ生チョコ
ガーナ生チョコ
(固まったのを出すとバターの油分が目立つ…混ぜ足りなかったかな?)

あとは、バットから取り出し、3×3cmくらいの大きさに切り分けて、
バットにココアパウダーを茶こしで振り、3×3cmに切り分けた生チョコを入れ、上からもココアパウダーを振る。
ガーナ生チョコ

ガーナ生チョコ(ブラック)

ガーナ生チョコ
ガーナ生チョコ

味に問題はなく
ちゃんと生チョコにもなってたので
ん~ ギリギリセーフ?

確かなのは、成功ではない。

最後の説明おおざっぱですみません…おおざっぱにココアパウダーふったので写せませんでした(汗。

拍手

PR

ロッテさんのサイトで『うまそ~っ』と思ったので作ってみました。

今回のデザートは

ベイクドショコラチーズケーキ

公式サイトは こちら(上記のデザートのページに飛びます。)

材料
ガーナブラック:1枚(60g)
生クリーム:100cc
クリームチーズ:200g
砂糖:90g
薄力粉:20g
全卵:Mサイズ2個
レモン汁:大さじ1
シナモンパウダー:少々

道具
直径18cmの丸型
はかり (クリームチーズ、砂糖、薄力粉を量る)
計量カップ (生クリームを量る)
計量スプーン (レモン汁を量る:大さじを使う)
包丁 (チョコを刻む)
まな板
ボウル
泡立て器
レンジ (クリームチーズを加熱するのに使用)
ゴムべら
オーブンペーパー (型に敷く)
オーブン
ふるい (砂糖、薄力粉をふるっておくのに使用)
木べら (クリームチーズをやわらかくするのに使用)

ふるい、木べらは別に使わなくても出来ます。

 

『ガーナブラック(60g)』を粗く刻んでおく。

ボウルに『生クリーム(100cc)』を入れ、氷水にあてながら、とろっとするまで泡立てる。

上記の二つは、ひとまず置いておく。
画像1
次に
『クリームチーズ(200g)』をラップで包み、レンジで約20秒温めてからボウルに移し、べらでやわらかくする。

(画像2:木べらが無いので、ゴムべらでほぐしてます)
画像2
画像2に『砂糖(90g)』と
『薄力粉(20g)』を加え、泡立て器でよく混ぜ(画像3)
『卵(全卵2個)』をひとつずつ加えてその都度混ぜる(画像4)
画像3
画像4
そして
『レモン汁(大さじ1)』、『シナモンパウダー(少々:親指と人差し指でつまんだ量)』加え、よく混ぜる。

そこへ、粗く刻んでおいた『ガーナブラック(60g)』と『とろっとさせた生クリーム(100cc)』の順に加えてゴムべらで全体をよく混ぜる。
画像5
丸型にオーブンペーパーを敷いたら流し入れ、170度(予熱あり)のオーブンで45分~50分焼く。 画像6
焼きあがったら型ごと粗熱をとり、冷めたら冷蔵庫で冷やして出来上がり。 画像7

 

ベイクドショコラチーズケーキ(失敗Ver)
ベイクドショコラチーズケーキ

自宅のオーブンの機能は、おおざっぱなので170度とかできぬ。
レンジのオーブン機能は壊れてるし。

そんな理由で、焼きすぎて
画像では、わかりませんが底がこげたぉ(°A°;)

ですが、焦げた部分剥がせば
普通にうまいショコラチーズケーキでしたよ。

家族の評判も “美味い” とまぁまぁでした。

焦げの部分は、我輩が片付け(=食べる)てましたが
家族Oには、イケる味だったもようで残りの焦げをあげた。


今回のデザートで知ったことは、
温度重要!
ボウルは、ポリやステンレスより ガラス製品!
です。

次回は、成功させるぜぉ。

Belarus detteU

拍手

今回は、スポンジが割引だったということで
スポンジを買ってきた家族に頼まれて作ってみました。

生クリームをホイップするときは、ステンレスのボウルが良いですね。
ステンレスだとひんやりと冷たくなるので、ホイップになるのが早いんやね。
解ってはいたけどプラスチックのボウルは、ホイップに向かぬなぁ。
ケーキ

ケーキ
生クリーム(200cc)は、「とことん甘くする」をモットーに
砂糖を7~8杯入れて作ってみました。
あとキルシュも蓋の口いっぱいだけ入れて混ぜました。

上に缶詰の洋ナシを細かくし、水分を切って載せました。
間には、スライスしたバナナ。
(基本バナナ嫌いだが…美味くするなら使います。)
リンゴも載せるつもりだったけど無理でした。

家族は美味しかったようです。

我輩的に生クリームホイップ美味くいったなぁと自己満足(笑)
ケーキの方は、美味しかったけどスポンジを作ってないのでやや不満。
(スポンジが美味いから美味い気がします…)

んで、残った生クリームホイップを冷凍保存して
凍ったのを食べたら アイスの“モウ” みたいでしたよ。

家で作れる“モウ”を考えてみようかと思います。
Belarus dette U

拍手

赤ピーマンは赤ピーマンとして生るのかとおもったら
緑ピーマンが熟したのが赤ピーマンなんですね。
いやはや、知らなかった。
TVでも紹介された事あったようですが…。ピーマン

熟した赤ピーマンの方が栄養値が高いようじゃのぅ。
それに食べやすかったぞ。

子供にも緑より、赤のほうが イィんでない?

ちなみに野菜室にずっと入れてた緑ピーマンが
赤くなってたので、それで知りました。

ただ、赤くならずに痛んでしまうのもあるようです。

ふとパプリカは、ピーマンかと思って調べると
栽培の仕方、収穫時期が違うので別々の野菜だった。

そもそもパプリカを食べた事が無い。
Belarus detteYU

拍手

とある子供にケーキを頂いたので、お礼にケーキをあげようと作ってみました。
またロッテさんのサイトにお世話になりました。

今回は 「ガーナフォレノワーナ」
フランス語で「黒い森」と言うらしい。(つい、映画の「クライモリ」と呼び間違えてしまう…)
公式サイトは こちら(上記のデザートのページに飛びます。)

材料
  • 卵白:Mサイズ3個分
  • 卵黄:Mサイス3個分
  • 砂糖:60g
  • 薄力粉:50g
  • ココアパウダー:10g
  • アーモンドパウダー:30g
  • ガーナブラックチョコレート:2/3(40g)刻んでおく
  • 生クリーム:220cc
  • 牛乳:80cc
  • ガーナブラックチョコレート:3枚(180g)刻んでおく
  • キルシュ:大さじ1+1/2
  • ダークチェリー(缶):180g
  • 飾り用ガーナブラックチョコレート
ガーナブラックチョコレートは、5枚あると良いです。
1枚の2/3は生地用、3枚はクリーム用、1枚は飾り用という具合。
卵はMサイズ3個。
余談:キルシュが何かわからなかったのですが「シュ」で「酒」だとおもい飲酒コーナー探したらあった。


調理器具
  • 30×30cmの天板 (生地を焼くため)
  • はかり
  • 計量カップ (計量器あれば要らないかな)
  • 計量スプーン (大さじあればOK)
  • 包丁 (スポンジ、チェリー、チョコを切る)
  • まな板
  • オーブンペーパー
  • ふるい (無くても良いかも)
  • ボウル
  • 鍋 (牛乳、生クリームを沸騰させるため)
  • ゴムべら (生地を作るときに)
  • スプーン (チョコを削る)
  • 泡立て器
  • カード (天板に流した生地を平らにする)
  • オーブン
  • 網 (ケーキクーラー)
  • 濡れぶきん (生地を乾かさないため)
  • ざる
  • キッチンペーパー (チェリーを拭く)
  • パン切り包丁 (ケーキを切る)
  • パレットナイフorナイフ (?)
  • ラップ
上記に無いけど「氷」も使います。

スポンジ生地を作成。

ボウルに卵白を入れ、氷水にあてながら泡立てる。
砂糖を2~3回に分けて加える。

ツノがピンと立つ位しっかりとしたメレンゲにする。

(画像:メレンゲもうちとかき混ぜるべきだったかな…)

卵黄を2回に分けて加え、よく混ぜる。
ガーナフォレノワーナ
次に
薄力粉(50g)
アーモンドパウダー(30g)
ココアパウダー(10g)を加えて、
ゴムべらで切る様にさっくり混ぜる。

粉が見えなくなったら、溶かしたガーナチョコ(40g)を加え、ツヤが出るまで混ぜる。

(画像:下から薄力粉、アーモンド、ココアです。風袋引き機能は便利やね)
ガーナフォレノワーナ
天板に流し込み、カードで平らにする。180℃(予熱あり)のオーブンで9~10分焼く。

(自分のは、混ぜが足りなかったのがなかなか焼けなかった。)

焼きあがったら天板から外し、網にのせて乾かないように濡れぶきんを被せて冷ます。

(画像上:表面、焼きすぎた?)
(画像下:裏面は良い感じ)
ガーナフォレノワーナ
ガーナフォレノワーナ
次にクリーム。
ボウルにガーナチョコ(3枚)を刻んで入れておく。
生クリーム(220cc)、牛乳(80cc)を鍋にいれて火にかける。

沸騰したら火を止め、ボウルに少しずつ加え泡立て器でゆっくりと混ぜて溶かす。

キルシュ(1+1/2)を加え、よく混ぜる。ボウルの熱が冷めるまで置いておく。

(画像:チョコ溶かし中)
ガーナフォレノワーナ
ボウルの熱を冷ましてる間に
ダークチェリーの水分を切り、キッチンペーパーで軽くふき、半分に切る。

(画像:レッドチェリーです。ダークが売ってなかったので)
ガーナフォレノワーナ
粗熱がとれたボウルの底を氷水をあて、泡立て器でとろっとするまで混ぜる。

(画像:チョコクリーム)
ガーナフォレノワーナ
スポンジを縦3等分にカットする。

1枚にクリームをぬり、ダークチェリーを並べ、さらにクリームをぬり、スポンジを重ねる。

またクリームをぬり、ダークチェリーを並べ、クリームをぬり、スポンジを重ねる。

一番上はクリームだけをぬる。
 ジオン
ラップで包み、冷蔵庫に約30分入れてなじませる。  ジオン
食べやすい大きさにカットし、上に飾り用ガーナチョコをスプーンで削り、飾る。  ジオン
画像がなくてすみません。


ガーナフォレノワーナ
ガーナフォレノワーナ


家族の評判は、まぁまぁでした。

生地がしっかりしてたので 食べ応えはあったそうな。
歯が痛い人には、歯が痛かったらしい。(それ我輩の所為か…)

みゃぁ本来の目的は、お礼のケーキなので家族の評判はえぇんじゃい。
んで、その子供の感想は 「おいしかった」 とのこと。
頑張って作ってよかったばぃ(お世辞はないよね?)

我輩は甘い物苦手なので、細く切った奴を頂いたが
我ながら美味かった…。

あとダークチェリーのほうが実がしっかりしてる(家族Aいわく)らしく
レッドチェリーは実が薄いのでケーキの中で存在感がなかった。
なのでダークチェリーで次は作ろう。そのうち。
 
Belarus detteYU

拍手

新発見!「なめらかミルクプリン」に「ブルーベリージャム」をかけてみた。
デザート

(画像のプリンとジャムは、相性がイィね!)

混ぜてもイィし、下の画像のように食べるのもイィ感じ。(結果的に口の中で混ざるがね)
デザート

騙されたと思って やってみ。 かけてみ。 くってみ。

ブルーベリーチーズケーキのようなもんのような味。

Belarus detteYU

拍手

今夜は、カレーんだー!
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
気分次第のポテト油テーマソング
*音量に注意!
カテゴリラ
ワガハイ
HN:
ポ〒┣Ξ由
年齢:
14
ポテト油の誕生:
2009/05/27
職業:
お芋の妖精
趣味:
フライドポテトの試食
ようこそ:
こんなところにたどり着いて
サンキ油~♫ アイラブ油~♪

見ての通りの
フライドポテトをこよなく愛する妖精。

更新不定期でげす(・ω・`)ゞ
うぇ~ブログ内検索
RSS(ロリ・スキ・スキ)
オニオンリンク”
アー・マー・ゾーン!
フライドポテトメーター
現在までに
揚がりんこ
参加プログラム
Amazon.co.jpアソシエイト
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]